FAコースいきもの探究
残りの探究は野鳥について学びます!
日本野鳥の会から3名の方に来ていただいて
野鳥のことや双眼鏡の使い方など学びました。
.
野鳥観察1回目
1月18日(土)
履中天皇陵古墳周辺
.
野鳥観察2回目
2月1日(土)
いたすけ古墳、御廟山古墳周辺
実習で20種類を超える鳥たちに出会いました。
街でよく見かける烏や雀などにも
種類があることや
オスやメスの違いなどたくさんのことを
教えていただきました。
散策中にレオンベルガーや猫にも
触れ合うことができました。
また古墳の中には狸がたくさんいることが
わかり食べ物などはどうしているのか
生徒は興味津々でした。
振り返りの際も、わかりやすく絵を
描いて説明してくださったり
本当にありがとうございました。
教えていただいたことを今後の学びに
しっかりと活かしていきたいと思います!