SAコースの1、2年生は、探究の授業で以下の内容を取り組んできました。
<1年生>
文芸、パントマイム、和太鼓
<2年生>
調理実習、河崎リハビリテーション大学による実習、ジャグリング
この中から、和太鼓、パントマイム、ジャグリングが1年間、約15回の授業の成果を発表!
今年は、NSコース、ITコースの1年生、演劇部の3年生、保護者、教員の方々、約150人の前での発表となり、
緊張感が伝わる、良い雰囲気での発表会となりました。
1年生 和太鼓
1年生 パントマイム
2年生 ジャグリング
SA探究も3年目。
今の3年生が1年生の頃から始まったSA探究。
和太鼓、ジャグリング、パントマイム、どれもレベルが上がってきていました!
来年の探究も楽しみです!
寒い中、保護者の皆様ご来校いただきありがとうございました!